初心者

ボルダリング情報

2019/3/2

ボルダリングの次の日の筋肉痛が…初心者さんにありがちなこと(Vol.4)

ボルダリング初挑戦のお客様へのアドバイスシリーズ第3回~ボルダリングにいちばん大切なことは筋肉量じゃない!~ から引き続き、今回は ボルダリングの次の日の筋肉痛が…初心者さんにありがちなこと をお送りします! cof 沼田:1回ボルダリングを経験して、2回目は来ない方たちの多くはどんな理由があるのでしょう?スタッフとしてはどう捉えていますか? 例えば、登った次の日の「前腕が痛すぎる」や「靴(ボルダリングシューズが小さくて)が痛い」などでしょうか? 戸田:ロックガーデン神戸では、普段履かれているスニーカーな ...

ボルダリング情報

2019/3/1

ボルダリング初心者のつまづきポイントとは?(Vol.2)

ボルダリング初挑戦のお客様へのアドバイスシリーズ第1回~自分のレベルはどれくらい?~ から引き続き、今回は 「ボルダリング初心者のつまづきポイントとは?」 をお送りします♪ 沼田:やはり、男女で違いがありますね。今回、まずは男性に絞って進めましょう。 さて10人中9人は、2回目でも7級全てをコンプリートするのは難しいということでしたよね。 そこでスタッフから、アドバイスしているポイントは何かありますか?私が、接客していた頃は「7級すべてをコンプリートできなくても、6級をやり始 めてみてはいかがですか?」と ...

ボルダリング情報

2018/11/19

ボルダリングジムで初コンペ!ビギナーが気を付けること4つ

兵庫県神戸市中央区のボルダリングジム 「ロックガーデン神戸」が 不定期でお送りする ボルダリングお役立ちコンテンツ~♪ 今回は~ 「ボルダリングジムで開催されるコンペに初めて参加する人」にお送りする 「コンペビギナーが気を付けるべきこと」を 4つご紹介します!! というのもですね、 つい最近もロックガーデン神戸でジムコンペを開催したわけですが、 「初コンペ!!」っていう方は きっとドキドキだろうなあって 遠い昔のことを思い出したりしたもので…。 初コンペはホームジムで、という方がやはり多いので、 コンペに ...

© 2025 ボルダリングジム ロックガーデン神戸