
祥伝社のマンガ「ストロベリー・キャニオン」の作者 朔田裕美様からロックガーデン神戸にお手紙を頂きました。
ありがとうございます!
宇都宮を舞台に繰り広げられるボルダリング高校生達の恋と青春のラブコメディ
「ストロベリー・キャニオン」のコミックスが発売になります!
そのご案内とご挨拶のお手紙を頂きました。せっかくなのでHPでも宣伝させていただきます♪
いまから11年前、2007年10月にボルダリングジム「ロックガーデン神戸」を開業した時は、
まさかボルダリングが舞台の少女漫画が出版されるなんて思いもしませんでした。
なんて可愛らしいタイトルと絵なんでしょうか。
これだけ、ボルダリングが世の中に普及したんだなあとうれしくなります。
皆さんもご存知のように、2020年東京オリンピックではボルダリングも正式種目の1つとして取り入れられます。
11年前は「壁にカラフルな石がくっついていて~それを登るの知りませんか?」って説明をしていたのが嘘のようです。
ロックガーデン神戸を開業したのは、
「こんなに面白いボルダリングというスポーツが知られていないのは、
まだまだボルダリングジムが足りないからだ。
もっと面白さを多くの人に知ってもらいたい。
そのために、まだボルダリング専門ジムがひとつもない街に、ボルダリングジムを作ろう」
と思ったからです。
これは、作者の朔田様がお手紙に書かれていた
「まだクライミングを知らない方々にその魅力を伝えていきたい」ということと同じだと思っています。
少女漫画を読むのにはふさわしくないおっさんではありますが(汗)、
お手紙を頂いたのもなにかの縁なので、これを機に購入してジムの受付に設置しようとさきほど発注しました。
ボルダリング「ロックガーデン神戸」は2007年10月に営業開始し、12年目に突入しました。
この11年間、いろいろな会社から葉書やお手紙・ご案内を頂きましたが、
漫画家さんから届いたのは初めてです。
もしこれに興味を持った方も、ぜひご購入いただければなぁ。
と思います!